介護福祉施設で看護師として働きたいと漠然と思っているものの、
実際にどんな仕事をしているのかちょっと調べてみました。
介護施設で働く看護師のことを、介護系看護師っていうそうですねえ。
そんな呼び方があるのか!介護施設で働いている看護師は、
医療機関だけでなく、介護施設でも
人手が足りていないということがよくわかりました。
今は実は医療機関で働く看護師よりも
介護施設で働く看護師が増えていることもわかりました。
介護系の看護師、これは思った以上に医療機関での看護師とは
違った仕事をすることがわかりました。
医療機関とはまったく違うと思っておいたほうがいいなあと
私もちょっと勉強になったくらいです。
介護老人福祉施設ってあるじゃないですか、
この施設、医師は常勤していないそうです。
なので、看護師がいて、利用している人が急変したり、
病気になったりしたらすべて責任を持って看護に当たるそうなんですよ。
日々の健康管理とか、衛生上の管理指導とか、医師がいない分
、看護師の責任はとても重要だってことがわかりました。
それ以外にも、介護系看護師は入所している人の
日々の身の回りのお世話などもかねているようですから、
仕事内容って多岐に渡るんだな~と
医療機関で働いていたときとは違うということがよくわかりました。
医療行為的な仕事はあまりないようで、
まったくないというわけではないようですが、ある程度だけだそうです。
病院と比較しても医療行為が少ないのが特徴だとか。
ブランクがある私にとってはむしろありがたいですけどね。
医療行為が行うことがあまりない分、他の仕事が増えているみたいです。
入所している人とのコミュニケーションは
医療機関で働いているとき以上にとらないといけないみたいですし、
介護施設は看護師だけでなく、介護士も働いていますし
ヘルパー、とか理学療法士なども働いているので、
その人たちとも上手にコミュニケーションをとりながら
仕事をしなければいけないという点でやっぱり医療機関とは違っているのかなと思います。
介護系の看護師は医療に対しての知識とかも豊富に持っているので、
それらのスタッフに教える立場であるという職場もあるみたいですが、
私みたいなブランクがある看護師でもそれが勤まるのかどうか。
まあ、今から考えても仕方がないのですが、
働く前にあらかじめ覚悟はしておいたほうが
いいのかなと思ったりもしています。
看護師として介護の現場で働くのが楽しみです。