Skip to content

専業主婦卒業します!

Menu
  • ホーム
  • 主婦生活
  • 介護施設で働くには
  • 家事の話
Menu

子供の成長が楽しい

Posted on by SLful7uK

子供の成長は早い

子供の成長がとっても楽しいです。
4月からは小学校に入るのですが、子供の成長はとても早いですね。

私は、こんなに自分自身の子供の成長が
早いとは思っても見なかったのですがこの速さに驚きです。
この間生まれたばかりだと思っていたのに、もう小学生ですよ。

child

このスピードわかりますか??
でもよく考えたらたった6年しかたっていないわけで、6年間子供と一緒にすごしてきましたが、
人間は生まれてから一番この6年の成長が早いのではないかなと思ったりしています。

子供がおなかにできた日のことを今でも鮮明に覚えているのですが、
夫と、そろそろ赤ちゃんがほしいねって話をしていて、
それでできたらいいな~なんて思っていた矢先に
赤ちゃんができたことを昨日のことのように覚えているんです。

赤ちゃんができたとき、夫はすごく喜んでくれたし、
私もすごくうれしかったです。

あんまり嬉しかったので、マタニティフォトも撮ってしまいました。
思っていたよりずっと素敵に撮ってくれたので、いい思い出として残せたと思います。
おすすめです。
マタニティフォト・マタニティヌードの専門スタジオ│Studio-navel

どんな赤ちゃんが生まれてくるのかな~なんて
二人でドキドキワクワクして、10ヶ月過ごしました。

安産で生まれてくれたので、子供に感謝です。
生まれて早々親孝行してくれました。

安産で生まれてくれたことも親孝行ですが、
それだけじゃなくて、生まれてきてくれたことそのものがすでに親孝行です。

それから6年、本当に早かったな。
幼稚園に入ってからは行事も多かったし、
あっという間の3年間で、あれよあれよという間に過ぎてしまった気がします。
こんなに子供の成長が早くていいのかな?そんな風に思ってしまいますよね。

子供の成長の早さに驚いているのですが、
たった6年でできるようになることって多いですね。

おなかの中から生まれてきて、自分で何もできなかったのに、
今では1人で着替えもできるし、一人で学校に通おうとしているんですよ。

sakura

春から1人で学校から帰ってこれるのかなって心配している親をよそに、
本人は自信たっぷりですからね。

親も子供の成長を見習って成長しなければいけないな~と思っているのですが、
なかなか私たち親は子供の成長を見て成長させられるというね。
そんな毎日ですよ。

少し気が早いですが、親戚の方から小学校進学のお祝いを頂いた際の内祝いについてもちょっと考えていたりします。
参考サイト:大丸・松坂屋の内祝い
進学祝いの内祝いを選ぶのってなんだかとてもわくわくしますね♪

子育てはとても楽しいし、どんな仕事よりも、
人生でこれまでに味わったことがないやりがいを感じさせてくれます。

子供のおかげですね!
子供の成長に乾杯~なんて夫と祝杯を挙げる日も多いです。

子供を見ていると元気になるし、
私ももっと成長しなきゃなって思い知らされることは多々ありますからね。

mama4

自己紹介は☆こちら☆

カテゴリー

  • 主婦生活
  • 介護施設で働くには
  • 家事の話

最近の投稿

  • 未経験から医療事務へ挑戦
  • 家事の効率をアップさせるコツ
  • 不要になった洋服やバッグを処分しました
  • ずっと大切にしたい結婚指輪
  • ペットが欲しいと言ってきます
サイトマップ
© 2025 専業主婦卒業します! | Powered by Superbs Personal Blog theme